framework for the management of protected areas 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 保護地域{ほご ちいき}を管理{かんり}[運営{うんえい}]するための組織{そしき}
- framework framework n. 骨組, 枠組; 構成; 体制. 【動詞+】 create a framework 骨組を立てる
- management management n. 経営, 管理; 経営陣, 管理職, 経営者側; 取り扱い, 操縦; やりくり, 手際よさ. 【動詞+】 assume
- protected protected プロテクテッド
- designation and management of protected forest areas 森林保護地域{しんりん ほご ちいき}の指定{してい}および管理{かんり}
- designation of forest protected areas 森林保護地域{しんりん ほご ちいき}の指定{してい}
- establishment of transboundary protected areas 国境{こっきょう}にまたがる保護地域{ほご ちいき}の設置{せっち}
- forests designated as protected areas 保護地域{ほご ちいき}として指定{してい}される森林{しんりん}
- crisis management framework
- crisis-management framework 危機管理体制{きき かんり たいせい}
- effective framework for risk management リスク管理{かんり}への効果的{こうかてき}な枠組み{わくぐみ}
- conference about the future of protected areas or parks 保護地域{ほご ちいき}や公園{こうえん}の未来{みらい}に関する会議{かいぎ}
- facilitate the designation of new protected areas in developing countries 開発途上国{かいはつ とじょうこく}における新たな保護地域{ほご ちいき}の指定{してい}を促進{そくしん}する
- help finance protected areas for wild animals 野生動物{やせい どうぶつ}の保護地区{ほご ちく}に対する財政的{ざいせいてき}な助けとなる
- increase one's own systems of protected forest areas 自国{じこく}の森林保護地域{しんりん ほご ちいき}の制度{せいど}を拡大{かくだい}する